2023年お葬式用語辞典

お葬式では聞きなれない言葉をよく耳にします。
葬儀用語を五十音順でまとめていますので、ぜひご利用ください。

りんじゅう

臨終(りんじゅう)とは、人が死を迎える直前の時期のことを指します。正式には、臨命終時の略語となります。古来では、この危機的な時期を巡って死の受入れと死の看取りに関する様々な慣習と文化が誕生しました。

 

仏教では、臨終において落ち着いた気持ちで死を迎えること、及び死に際したとしても心静かに念仏を唱えることが重要だと考えられています。このことを臨終正念と呼んでおり、教えを守ることによって極楽浄土へたどり着けると信じられているのです。

 

現実問題として、人は亡くなる直前は意識が薄れて反応が徐々になくなったり、会話できなくなったりします。呼吸のリズムも変則的になり、肌の色が変化したり手足が冷たくなったりするケースも多いです。医学的知識がない人が見ても、明らかな変化が見て取れる状況となります。

 

臨終となると、いつお亡くなりになってもおかしくない状況です。生きている間に声をかけたいという親族も多いことから、臨終を迎えたことを親しい人に伝えるケースが多いです。そして、後悔しないようにお別れすることになります。

 

臨終において、危篤状態であると医師が判断する場合が多いです。危篤とは、病気や老衰により回復の見込みがなくなり、命の期限が迫っていると医師が判断した状態です。

 

最終的には、医師が以下の条件を満たした場合に死亡と判定されます。

  • 呼吸の不可逆停止(呼吸停止)
  • 心臓の不可逆停止(心停止)
  • 瞳孔拡散(対光反射の喪失)

 

【関連記事】

お葬式の日程の決め方は?様式毎のスケジュールや流れも解説!

葬儀の種類にはどのようなものがあるの?各葬儀のメリットデメリットをご説明

葬式ではどんな供花を誰に頼めばいい?手配の仕方や相場を解説

菩提寺の意味とは?菩提寺がない場合はどうすればいい?

どこまで呼ぶ?家族葬の参列者の範囲の決め方を解説。呼ばない人や会社への対応方法も

お葬式用語を五十音順で探す

よく見られているお葬式用語

最近追加されたお葬式用語

相談無料お電話はお気軽に
無料通話
資料請求
上側 供花・供物のご注文はコチラ
事前相談・資料請求はコチラ
TOPページ
お電話でのお問い合わせ
お問い合わせ相談無料
供花・供物のご注文はコチラ
© All Rights Reserved. 広島市で 葬儀・家族葬なら日本終活セレモニー