ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様の声とご葬儀事例をご紹介
広島市で葬儀・家族葬なら
日本終活セレモニー
電話番号
0120-927-376
LINEで相談
TOP
ご依頼からご葬儀まで
ご葬儀についての考え方
葬儀の費用・料金
お問い合わせ
会社概要
トップページ
はじめての方へ
ご依頼からご葬儀まで
ご葬儀についての考え方
葬儀の費用・料金
他社との違い
葬儀プラン
家族葬プラン
自宅葬
一日葬
キリスト葬
火葬式
直葬
福祉葬
海洋散骨
永代供養墓
オプション
斎場紹介
古江ホール
西風館
ひがしひろしま聖苑
生前予約
お客様の声
葬儀の知識
アフターケア
お問い合わせ
会社概要
はじめての方へ
葬儀について
ご葬儀について
葬儀の流れ
よくある質問
葬儀の費用・料金
他社との違い
葬儀プラン
葬儀プラン
家族葬
自宅葬
一日葬
キリスト葬
火葬式
直葬
福祉葬(生活保護)
海洋散骨
永代供養墓
オプションプラン
オプション
日本終活セレモニーについて
エンバーミング
お問い合わせ
斎場紹介
斎場
舟入ホール
十日市ホール
段原ホール
東雲ホール
宇品ホール
本浦ホール
古江ホール
三篠ホール
西風館
三入ホール
深川ホール
可部ホール
佐伯区ホール
やすらぎの杜
ひがしひろしま
聖苑
日本終活セレモニーについて
エンバーミング
お問い合わせ
生前予約
お客様の声
葬儀の知識
葬儀の知識
葬儀のマナー
葬儀の知恵袋
葬儀関連用語集
日本終活セレモニーについて
エンバーミング
お問い合わせ
アフターケア
葬儀後のアフターケア
相続の手続き
不動産売却
遺品整理
墓仕舞い
仏壇仕舞い
法事・法要
納骨堂紹介
引っ越し
リフォーム
返礼品
仏壇・仏具
永代供養
海洋散骨
事前相談
終活サポート
お一人暮らしの方へ
僧侶のご紹介
お料理
供花・供物注文
貸衣装・貸布団
HOME
東広島市葬儀事例
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様の声とご葬儀事例をご紹介
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様の声とご葬儀事例をご紹介
東広島市葬儀事例
東広島市葬儀事例
ひがしひろしま聖苑は、東広島市が運営する公営の火葬場になりますすが、通夜や葬儀の実施が可能な式場を併設していますので、葬儀が終わったあと移動の手間なく火葬を執り行うことができます。 この事例では、ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様の、実際にかかった費用やご葬儀の内容はもちろん、A様から頂戴したご葬儀に関するご感想なども掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください。 所在地:広島県東広島市八本松町宗吉10056番地 運営:東広島市 最寄り駅:JR山陽本線の八本松駅より車で5~6分 バス:芸陽バス「弾薬庫」停留所、「宗吉」停留所 利用料:通夜から葬儀までの使用:64,060円、通夜のみの使用:32,030円、告別式のみの使用:3,203円(いずれも市民料金)
目次
1
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様の事例をご紹介します。
1.1
葬儀事例
2
A様のご依頼の経緯とご葬儀のこだわり
2.1
葬儀費用
3
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様のお声
3.1
ご苦労された点
3.2
悪かった点
3.3
良かった点
4
担当者からA様へ
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様の事例をご紹介します。
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様のご葬儀事例をご紹介いたします。 A様は大変な韓流ドラマのファンでいらっしゃいました。 生前ご家族よりご葬儀のご相談を承っておりましたので、そんなA様の想いを込めたご葬儀を執り行うことができたと思います。
葬儀事例
ご葬儀規模:家族葬 ご葬儀場所:ひがしひろしま聖苑 参列者数:16名様 ご葬儀形式:無宗教形式
A様のご依頼の経緯とご葬儀のこだわり
A様のご家族様からは、ご葬儀のご依頼をいただく3ヵ月程前にご相談をいただいておりました。 A様は大変な韓流ドラマのファンでいらっしゃり、お友達と半年に一度は韓国に旅行に行かれるほど大好きでいらっしゃったそうです。 A様にご病気が見つかった時には既に余命3ヵ月の状態で、即入院されそのまま自宅に戻ることはできなかったそうです。 A様のご家族様は、「まだ死ぬと決まった訳じゃないのに葬儀の相談なんて…」とずいぶん悩まれたそうですが、それでもいざという時に慌てて準備することがないようにと、日本終活セレモニーにご葬儀のご相談をいただきました。 葬儀は少数の家族と友人だけだが、お坊さんを呼ばず無宗教でして欲しい、A様が大好きだった韓流スターに囲まれたお葬式にしてあげたいなどのご要望を承りました。
葬儀費用
しめやかな家族葬 398,000円 メモリアルコーナー 150,000円 返礼品 34,000円 食事 28,500円 総額 610,500円(火葬場料金含まず)
ひがしひろしま聖苑で家族葬をされたA様のお声
母は生前韓流ドラマが大好きで、お仲間と一緒に毎日のようにドラマを見たりドラマの話に花を咲かせていました。 また、半年に一度は友達と韓国に旅行に行くなど、私たち家族も呆れるくらいの熱の入れようでした。 そんな母でしたが、3ヵ月前に突然ガンが見つかり、医者から「即入院してください」と言われてそのまま入院し、帰らぬ人となってしまいました。 私たち家族も、あまりに突然のことでしたので最初は現実を受け入れられず、まだまだ元気になって戻ってきて、旅行を楽しんでくれるものと思っていました。 しかし、みるみるうちに病状が進行して弱っていく母を見て、いよいよ葬儀のことを考えておかなければと思い、日本終活セレモニーさんに相談したのです。 若いころは大変苦労した母ですから、晩年はもっともっと韓国に旅行に行ったりと楽しんで欲しかったのですが、それが叶わなくなった今、せめてお葬式は母の大好きだった物で囲んで送ってあげたいと思いました。
ご苦労された点
本当に何から何まで良くやっていただきましたので、私たちが苦労した点はありません。 強いて言えば、母の思い出の写真が多すぎて、メモリアルムービーを作るための写真を選ぶのが大変だったことです。 昔のアルバム写真を見たり、デジカメやスマホに残されていた写真を見ていると、楽しかった時の事が思い出されてなかなか写真を選ぶことができませんでした。 しかし、そうして厳選して写真を選んだことにより、残りの写真を処分するきっかけにもなりましたので、メモリアルムービーを作っていただいて良かったと思っています。
悪かった点
日本終活セレモニーさんが悪かったということはありませんが、お坊さんを呼ばない無宗教形式のお葬式をすることに、親戚の方から反対されたことでした。 もともと母も私たちも宗教観は一切ありませんでしたし、5年前に亡くなった父の時は何も分からずお坊さんを呼んで葬儀をしましたが、それが良かったとは思えませんでした。 母も生前「私の時はお坊さんなんか呼ばなくていいからね」と常日頃から言っておりましたし、私たちも全く同感でした。 ところが、昔からの習慣を重んじる親戚の方にとっては、そうした考えは理解できなかったようでずいぶんと反対されました。 最終的にはその方の奥様が「最近はそういう考えも多いのよ」と諭してくださり、無事葬儀を済ますことができましたが、ちょっともやもやを残す出来事でした。
良かった点
母の大好きだった韓流ドラマのグッズや手作りした団扇、雑誌や写真などを本当にたくさん飾っていただけたことです。 寂しいお葬式にはしたくなかったので、追加でメモリアルコーナーの装飾をお願いしました所、そうしたグッズとお花を本当に上手に組み合わせていただき、とても華やかで明るい飾りにしていただくことができました。 参列していただいたご友人の方からも「私もこんなお葬式にして欲しい!」と言っていただくことができました。 式の中で母のメモリアルムービーを上映していただき、ご友人の方や孫からお別れの言葉を述べてもらい、本当に温かで明るい母らしいお葬式になったと思っています。 担当していただいた方、お花の飾りをしていただいたスタッフさんに心から感謝いたしております。
担当者からA様へ
A様、ご葬儀本当にお疲れ様でございました。 数ヵ月前にご相談にいらした時に、色々とお母様のことをお話いただけましたので、今回のようなお葬式を造ることができたと思っています。 メモリアルムービーをご覧になっている時の皆様の笑顔がとても印象的でしたし、お友達の方やお孫さんからの心温まるお別れの言葉は今でも覚えております。 無宗教形式のお葬式でしたので、A様の思いを込める時間を十分に取ることができたことも、とても良かったと思っています。 ご葬儀が終わり、まだまだ色々手続きなど大変かと存じますが、お身体大事になさってください。 ご葬儀後のことでも何かお困りのことがございましたら、何なりとお申し付けください。
▲
© All Rights Reserved.
広島市で 葬儀・家族葬なら日本終活セレモニー