「しめやかな福祉葬(生活保護)」とは
家族や親族などの親しい方でだけで過ごす家族葬が近年増えてきています。 ご家族・ご親族様だけのお葬式をお通夜から葬儀の式典をまで行うための基本的なものが含まれたお葬式プランです。故人をしのぶ最高のセレモニーになるようにスタッフ一同ご遺族をお支えいたします。 ご負担0円 生活保護の葬祭扶助の適用は最低限としてご葬儀を行うという概念から、葬儀式は行わずご火葬のみで執り行われることが多くなっています。 生活保護を受給されている各自治体に、弊社にて福祉葬(生活保護)を執り行いたいとお伝えください。 その後弊社にて各自治体の指定書類を作成いたします。 福祉葬(生活保護)費用の請求手続きも、弊社が直接各自治体の福祉事務所の民生委員と打ち合わせいたします。 葬祭扶助の受給基準の詳細は、お客さま各自で各市町村の福祉事務所や担当民生委員までお問合せください。葬儀実施場所
福祉葬(生活保護)は、葬祭扶助範囲内で行うことから、式としての葬儀はなく火葬のみとなります。お迎え
安芸市民病院にご入院でしたが、息子様よりご連絡をいただきお迎えに上がりました。葬儀までは弊社安置室に安置いたしました。お寺対応
福祉葬(生活保護)でもあり、お寺さんの対応は準備いたしませんでした。