東広島ホールで家族葬をされたN様の声とご葬儀事例をご紹介

東広島ホールで家族葬の形式でご葬儀をされた、N様の事例についてご紹介しています。 この記事では、N様のご葬儀について実際にかかった費用や内容はもちろん、お客様から頂戴したご葬儀に関するご感想なども掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください。

東広島ホールで家族葬をされたN様の事例をご紹介します。

東広島ホールで家族葬をされたN様のご葬儀について、ご依頼いただいた経緯やN様からお伺いしたさまざまなご意見なども合わせてご紹介させていただきます。

葬儀事例

ご葬儀規模:家族葬 ご葬儀場所:東広島ホール 参列者数:9名様 ご葬儀形式:仏式(浄土真宗本願寺派)

N様のご依頼の経緯とご葬儀のこだわり

N様からご葬儀のご依頼をいただくのは、今回が2度目になります。 前回のお父様の時は一般葬で葬儀をされましたので、ある程度の規模になったのですが、今回はごくごく少人数の家族葬でやりたいとのことでご依頼をいただきました。 全般的な内容については特別なご要望はいただきませんでしたが、故人様が長い間入院されており、お風呂に入っていなかったので、「綺麗にしてあげて棺に入れてあげたい」というご要望をいただいておりました。 その他、「必要最低限の内容で良いとのことで、なるべく費用は抑えつつ、とは言え寂しくなりすぎない程度でお願いします」とご葬儀を承りました。

葬儀費用

しめやかな家族葬 398,000円 返礼品 23,000円 食事 15,000円 湯灌 88,000円 総額 524,000円(火葬場料金・お布施含まず)

東広島ホールで家族葬をされたN様のお声

日本終活セレモニーさんに葬儀を依頼するのは、今回が2回目のことになります。 前回の葬儀の時は、父の交友関係が広くてそれなりの参列者が来ていただき、いわゆる一般葬という形で葬儀をお願いしました。 参列者は私の関係もあり、100名を超える方に弔問に来ていただきました。 たくさんの方に来ていただいた事は、それはそれでとても有難かったのですが、最初から最後までバタバタとしっぱなしで、ゆっくり父とお別れをすることが出来なかったことが残念だったと、家族全員が思っていました。 本当に何が何だか分からないうちに葬儀が終わってしまったので、大勢の方に見送っていただいて良かったと思うむ半面、父と向き合う時間がまったくと言って良いほど取れなかったので、母の時は「家族だけでゆっくり送ってあげたい」と考えておりました。 父の葬儀は全般にとてもよくやっていただいたので、日本終活セレモニーさんに再び葬儀をお願いすることは決めていました。 ただ、前回と比べてずいぶん規模が縮小するので、少し申し訳ないという気持ちでご相談をしたのですが、担当の方は快く私共の希望をくみ取っていただき、本当に家族だけの家族葬で葬儀をお願いすることになりました。 結果、家族だけでゆっくりとお別れをすることができましたし、お風呂好きだった母のために湯灌もしていただきました。 長い間入院生活をしていた母が見違えるように綺麗になって、湯灌をしていただいたスタッフの方には心から感謝しております。 通夜・葬儀は完全に家族でしたので、参列者への対応や受付などの業務に追われることなくゆっくり送ってあげることができましたので、本当に良かったと思っています。

ご苦労された点

葬儀については全くと言って良いほど問題はなく、スムーズに済ますことができました。 しかし、苦労したのは葬儀が終わった後のことでした。 「葬儀に参列出来なかったのでお参りさせてください」 「お線香上げさせてください」 と、母の友人やご近所の方が、自宅にお参りに来ていただいたことです。 もちろん、そうしてお参りに来ていただくことはとても有難いのですが、皆さんそれぞれのタイミングでお越しになるため、なかなか家族が家を空けることができず、対応するのに苦労いたしました。 ただ、日本終活セレモニーさんには「そうしたこともあると思いますよ」と事前にアドバイスを頂いており、ご自宅にお参りに来ていただく方があった場合に備えて、返礼品の準備をご提案いただいていました。 おかげ様で、来ていただいた方にきちんと御礼をすることができたので助かりました。

悪かった点

悪かった点は特にありませんでした。強いて言えば、前述したように「後日、自宅に大勢の方がお参りにこられた」ことでしょうか。 もちろん、有難い事なので悪かった点とは思っておりません。

良かった点

通夜の準備をしている中で、スタッフの方と母の話をしていた時、 「母はとにかくコーヒーが好きで、毎日のように近所のコーヒー屋さんに通っていた」という話をしていました。 そうしましたら、葬儀の日の朝、そのコーヒー屋さんのカップにコーヒーが入れてお供えしてあったのです。 聞けば、スタッフの方がわざわざそのコーヒー屋さんまで行ってくださって、お店の方に事情をお話し、コーヒーカップもお借りしてきていただいたとのことでした。 コーヒーはポットに入れて持ち帰っていただき、葬儀の時には温かいコーヒーを出してくださいました。 その心遣いには本当に感動いたしましたし、このことは家族一同一生忘れることはないと思います。 本当に家族だけの小さなお葬式でしたので、コーヒーを祭壇にお供えし、誰に気兼ねすることなく、家族皆も一緒にいただく時間を持つことができました。 母も絶対に喜んでいることと思います。 ご担当の方には重ねて厚く御礼申し上げます。

担当者からN様へ

N様、ご葬儀大変お疲れ様でございました。 ご葬儀が無事に終えられましたとのこと、私共も安心しております。 お父様の時はとても大勢の方にご参列いただきましたので、おっしゃるように、なかなかゆっくりお別れの時間をお過ごしいただくことは難しかったと思います。 今回のお母様のご葬儀では、ご希望されていたようにゆっくりと最後の時間をお過ごしいただくことができたとのこと、本当に良かったと思います。 また、お供えさせていただいたコーヒーにつきましても、店主の方がとても良い方で、お母様のこともよくご存知でいらっしゃいましたので、快くコーヒーカップもお貸しいただけましたし、「皆さんにも召し上がってもらってください」とポットまでご準備いただいたものになります。 ご葬儀が終わり、まだまだ手続きなど大変なこともあると思います。 私共でお手伝いさせていただけることもあると思いますので、ご遠慮なくご連絡くださいませ。
相談無料お電話はお気軽に
無料通話
資料請求
上側 供花・供物のご注文はコチラ
事前相談・資料請求はコチラ
© All Rights Reserved. 広島市で 葬儀・家族葬なら日本終活セレモニー