可部ホールで一般葬をされたS様の声とご葬儀事例をご紹介
広島市で葬儀・家族葬なら
日本終活セレモニー
電話番号
0120-927-376
LINEで相談
TOP
ご依頼からご葬儀まで
ご葬儀についての考え方
葬儀の費用・料金
お問い合わせ
会社概要
トップページ
はじめての方へ
ご依頼からご葬儀まで
ご葬儀についての考え方
葬儀の費用・料金
他社との違い
葬儀プラン
家族葬プラン
自宅葬
一日葬
キリスト葬
火葬式
直葬
福祉葬
海洋散骨
永代供養墓
オプション
斎場紹介
古江ホール
西風館
ひがしひろしま聖苑
生前予約
お客様の声
葬儀の知識
アフターケア
お問い合わせ
会社概要
はじめての方へ
葬儀について
ご葬儀について
葬儀の流れ
よくある質問
葬儀の費用・料金
他社との違い
葬儀プラン
葬儀プラン
家族葬
自宅葬
一日葬
キリスト葬
火葬式
直葬
福祉葬(生活保護)
海洋散骨
永代供養墓
オプションプラン
オプション
日本終活セレモニーについて
エンバーミング
お問い合わせ
斎場紹介
斎場
舟入ホール
十日市ホール
段原ホール
東雲ホール
宇品ホール
本浦ホール
古江ホール
三篠ホール
西風館
三入ホール
深川ホール
可部ホール
佐伯区ホール
やすらぎの杜
ひがしひろしま
聖苑
日本終活セレモニーについて
エンバーミング
お問い合わせ
生前予約
お客様の声
葬儀の知識
葬儀の知識
葬儀のマナー
葬儀の知恵袋
葬儀関連用語集
日本終活セレモニーについて
エンバーミング
お問い合わせ
アフターケア
葬儀後のアフターケア
相続の手続き
不動産売却
遺品整理
墓仕舞い
仏壇仕舞い
法事・法要
納骨堂紹介
引っ越し
リフォーム
返礼品
仏壇・仏具
永代供養
海洋散骨
事前相談
終活サポート
お一人暮らしの方へ
僧侶のご紹介
お料理
供花・供物注文
貸衣装・貸布団
HOME
新着情報
可部ホールで一般葬をされたS様の声とご葬儀事例をご紹介
可部ホールで一般葬をされたS様の声とご葬儀事例をご紹介
新着情報
新着情報
広島市の可部ホールで、一般葬の形式でご葬儀をされたS様の事例についてご紹介しています。 実際にかかった費用や、ご葬儀の内容はもちろん、お客様から頂戴したご葬儀に関するご感想なども掲載していますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
1
可部ホールで一般葬をされたS様の事例をご紹介します。
1.1
葬儀事例
2
S様のご依頼の経緯とご葬儀のこだわり
2.1
葬儀費用
3
可部ホールで一般葬をされたS様のお声
3.1
ご苦労された点
3.2
悪かった点
3.3
良かった点
4
担当者からS様へ
可部ホールで一般葬をされたS様の事例をご紹介します。
最近多い、ご家族や近親者のみの少数で行う家族葬ではなく、可部ホールで大勢の方にご参列いただく一般葬で葬儀をされたS様の葬儀事例や、S様から頂戴したご意見などをご紹介させていただきます。 良かった点や悪かった点についても、いただいたお声のまま掲載しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。
葬儀事例
ご葬儀規模:一般葬 ご葬儀場所:可部ホール 参列者数:120名様 ご葬儀形式:仏式(日蓮宗)
S様のご依頼の経緯とご葬儀のこだわり
S様からご葬儀のご依頼があったのは、S様が病院でご逝去されてからのことでした。 まだ現役でお仕事をされていたとのことで、ある程度の参列者が想定されたS様でしたが、葬儀に対する一番のご希望は「自宅か自宅の近くで葬儀をしたい」というご希望でした。 地元で生まれて、地元で育ってきたとのことで、ご近所の方や友人の方など親交が深い方が大勢いらっしゃり、皆様に参列していただきたいという思いからのご希望でした。 すぐに弊社で葬儀を執り行うことが可能な可部ホールをご案内させていただきましたところ、自宅からも近く、またS様がお勤めでいらっしゃった職場からのアクセスも良いとのことで、「ぜひ可部ホールで葬儀をお願いしたい」とご依頼をいただきました。 ご依頼いただいた時点では、まだ病院にいらっしゃいましたので、まずはご自宅までご搬送をさせていただく寝台車を手配させていただきました。 病院からは「なるべく早く搬送してもらってください」と言われたそうで、葬儀社も決まっていない中で、とても不安を感じていらっしゃったそうです。 病院からご自宅にご搬送させていただき、打ち合わせをさせて頂きましたところ、長年S様のご趣味でいらっしゃった釣り道具を飾って欲しいとのご要望を承りました。
葬儀費用
一般葬特別プラン 756,000円 湯灌 88,000円 料理 230,000円 返礼品 506,000円 総額 1,580,000円(お布施・火葬料金・式場料金は含まず)
可部ホールで一般葬をされたS様のお声
主人はまだまだ若く仕事も現役でしたので、こんなに突然亡くなってしまうとは考えてもいませんでした。 病院で看護師さんから「早めに葬儀社を手配してください」と言われましたが、当然、葬儀のことなど今まで考えたこともなく、依頼する先もありませんでした。 息子と一緒にインターネットで葬儀社を探しましたところ、日本終活セレモニーさんを見つけました。 他にも何社か気になる所はありましたが、自宅から近い可部ホールで葬儀ができそうな点と、事例などを拝見させていただき、日本終活セレモニーさんに葬儀をお願いすることにいたしました。
ご苦労された点
突然のことでしたので、葬儀社も決まっていない中「すぐに葬儀社を手配してくれ」と病院から言われたことでした。 主人はもともと地元の人間でしたが、私は他県から嫁いできたため、地元の業者さんなどが分かりません。 また、主人の親族も若い時に亡くしているため、周りに意見をお伺いすることもできませんでした。 そんな中、また、私たちも動揺している中で葬儀社を決めることは簡単なことではありませんでした。 たまたまインターネットでいくつか見ていた中で日本終活セレモニーさんにたどり着き、電話でお話をお伺いした所、とても対応が良く信頼できそうだと感じましたのでお願いすることになりましたが、やはり電話だけでは分からない所も多く、実際にお会いして打ち合わせをするまでは不安でした。
悪かった点
専門用語が分からなかったことです。 もちろん、これは日本終活セレモニーさんが悪いばかりではありませんが、私たちには少々ベテラン?の方が打ち合わせに来ていただいたようで、とても丁寧にお話をしてくださったのは分かりますが、聞きなれない用語がいくつか出て、それに対して返答をしなければいけないといった点が、ちょっと困ったことでした。 ただ、私たちが「?」という顔をすると、すぐに察してくださり、分かりやすく言葉を変えて説明していただけましたので、悪かった点とまでは言いません。 あえて理想を言えば、最初から私たちのレベルに合わせて嚙み砕いてお話をしていただければ、もっとスムーズだったかな、と思います。 葬儀に関する用語は、私たちが日常的に使うことは全くありませんし、「○○はどうされますか?」と尋ねられても、それが必要な物なのかそうでないのかも判断が付かないことがあります。 結果的に丁寧にご説明していただけましたので全く問題はなかったのですが、私たちのような遺族は少なくないと思います。
良かった点
主人の趣味であった釣り道具の展示だけでなく、釣りをしていた時の写真を大きく引き延ばしていただき葬儀場に飾っていただいたり、釣りの時に着用していたベストや手袋、帽子なども大変綺麗に飾っていただけたことです。 おかげ様で、釣り仲間の方にも私たちの知らなかった主人の釣り歴や釣果など、たくさんのお話を御聞かせいただくことができました。 また、そうして飾っていただいたメモリアルコーナーの前に寄せ書きができるブックもご準備いただき、皆様にたくさんのメッセージをいただけた事もとても嬉しかったです。 今でも時々読み返して、在りし日の主人を偲んでいます。
担当者からS様へ
S様、ご葬儀大変お疲れ様でございました。 最初のお打ち合わせの際、奥様が大変しっかりされているご様子でしたので、つい甘えて専門用語で説明をしてしまい、ご不安な思いをさせてしまいましたこと、大変申し訳ありませんでした。 ご主人様のご趣味でいらっしゃった釣り道具等の展示、喜んでいただけて本当に良かったです。 実は、スタッフの中に釣り好きの者がおりましたので、彼のアドバイスをもらいながら「どうしたら釣り好きの方に喜んでいただけるか?」を考えながら飾り付けをさせていただいたものです。 頂きましたお声はスタッフにも共有させていただき、今後の励みとさせていただきます。 まだまだ色々な手続きや49日法要のことなどがあり大変だと思います。 お一人で抱え込むととても大変です。私たちでも多くのことをお手伝いさせていただけますので、ぜひご遠慮なくご連絡くださいませ。
▲
© All Rights Reserved.
広島市で 葬儀・家族葬なら日本終活セレモニー