お急ぎの方はお電話ください
無料
ご相談窓口 スタッフ24時間待機中
0120-927376
※ご相談だけでしたら料金は一切いただいておりません。お気軽にご相談ください。
※病院から紹介された葬儀社を断ることは、決して失礼なことではありません。
家族葬プラン
しめやかな家族葬プラン
39.8税込
万円~
通常プラン
49.8税込
万円~
ご家族さまや親しかった方々だけでお通夜とご葬儀を執り行います。
一般の方が参列されない身内だけでのご葬儀となり、見栄や義理を気にすることなく故人さまとのお別れに専念することができ、ごゆっくりと大切な時間をお過ごしいただけます。
家族葬プランに含まれるもの
花祭壇にてお飾り致します。
一般的なお棺となります。お布団、枕などを含みます。
故人さまをお別れまで美しく保つために対応いたします。
故人さまの枕元のお飾りやお線香など、一式ご用意いたします。
故人様にお着せをさせて頂きます装束(しょうぞく)、お着物になります。
菩提寺様がある場合、ご住職に種類等お伺いし、ご用意致します。 ※下記オプション参照
喉仏(のどぼとけ)を中心にお体の大切な部分のお骨をお足もとから順番にお納めいただきます。
色合や背景の補正 お着物への着せ替えなどの調整させていただきます。
ご葬儀やお通夜の際に必要な受付用品を一式ご用意いたします。
ご遺族やご親族の皆さまが、式の前後にお休みいただける専用のお部屋をご用意しております。
葬祭アドバイザーは、ご遺族の想いに寄り添いながら、葬儀全体の流れや準備、各種手続きについて専門的にサポートする担当者です。
死亡届や斎場予約など、ご葬儀に必要な諸手続きを代行いたします
ご依頼から40分前後で、ご指定の場所にお迎えにまいります。
式の進行や会葬者のご案内をいたします。
葬儀場や火葬場でのご案内を心を込めてお世話させていただきます。
ご葬儀やご法要に必要な宗教用具を一式ご用意しております。
【葬儀においてご注意いただく点】
ご逝去場所(病院・自宅・警察保管)から付き添いの出来る霊安室にご搬送、故人様をご安置させていただきます。
霊安室での付き添いは午前9時~午後8時となっておりますのでご注意下さい。(利用施設により付き添いが出来る時間が異なります)
こちらのお時間帯で、ご準備いたしました花束を皆様方より感謝の気持ちを込めて手向けていただきます。
その他、お棺の中に入れてあげたいお品物がございましたらお忘れなきようご準備をお願いします。
お急ぎの方はお電話ください
0120-927376
※ご相談だけでしたら料金は一切いただいておりません。お気軽にご相談ください。
※病院から紹介された葬儀社を断ることは、決して失礼なことではありません。
家族葬プランが選ばれる理由
家族葬プランと葬儀の流れ
ご依頼から火葬、収骨までの費用がすべて含まれております。
基本的に追加料金は発生しませんが、一部の地域では火葬場での費用の関係上、追加料金が発生する場合もございます。追加費用が発生する場合は必ず事前にご説明させていただきます。同意が得られない場合はキャンセル料はいただいておりません。
初めにコールセンターにお電話ください。
すぐに病院またはお亡くなりになられました場所にお迎えにあがります。
安置場所は安置施設となり、安置場所でのご対面はできません。
ご依頼から40分前後で、ご指定の場所にお迎えにまいります
故人様を会館やご自宅などへご安置致します。
故人さまをお別れまで美しく保つために対応いたします
故人さまの枕元のお飾りやお線香など、一式ご用意いたします。
葬儀社スタッフととご葬儀のお打ち合わせを行います。
いつのまにか追加料金が発生していたということのないよう、葬儀アドバイザーが見積書を確認の上ご連絡いたします。
死亡届(死体検案書)を役所に提出、火葬許可証の交付など、各種申請手続きを代行いたします。
菩提寺様お呼びの場合、寺院様にお伺いし、ご用意致します。
死亡届や斎場予約など、ご葬儀に必要な諸手続きを代行いたします
色合や背景の補正
お着物への着せ替えなど。
菩提寺様がある場合、ご住職に種類等お伺いし、ご用意致します。
※下記オプション参照
一般的なお棺となります。お布団、枕などを含みます。
お清め、ヒゲ剃り、整髪、お化粧、白装束、旅支度など、厳粛に執り行います。
※下記オプション参照
故人さまの愛用品などをお入れください。
花祭壇にてお飾り致します。
受付備品や式場内外の装飾設営をいたします。
寺院様や地域の集会所、公営葬儀場などの場合は別途使用料が発生する場合が御座います。
式の進行や会葬者の案内をいたします。
当日の香典返しや会葬礼状をご用意致します。
※下記オプション参照
配膳やお飲み物の手配など、すべて行います。
※下記オプション参照
ご請求書を元に精算(現金・クレジットカード・分割払い)を行います。
お支払い方法の詳細は下記をご参照ください。
お車はリムジン・クラウンなどのグレードアップも可能です。
火葬時間の約30分前までに火葬場に集まります。
ご請求書を元に精算(現金・クレジットカード・分割払い)を行います。
お支払い方法の詳細はこちらをご参照ください。
葬祭アドバイザーによるお電話でのアフタフォロー
故人さまの資産整理、相続、次回の法要の準備など火葬後も続く様々な行事について、各専門家とともにしっかりとアフターフォローいたします。
※写真はイメージとなり、同等品を使用します。
※ご安置はご自宅ではなくお預かりでのご安置となり、ご安置後の対面および付き添いはご遠慮いただきます(対面は火葬場での火葬前のみ)
※ご安置日数が火葬場の空き状況により伸びる場合があります。
※火葬料はプラン料金と合わせて火葬場で火葬前にご精算いただきます。
他社ではセットプラン以外の料金を明記せず高額料金となることもありますが、日本終活セレモニーでは明瞭かつ低価格となっていますので安心してご要望をお伝えください。
遺体処置 |
55,000円~ | 生前のお元気な面影が残るようにお化粧やお身体全体をきれいに整え、白装束や旅支度を厳粛に執り行います。 |
---|---|---|
湯灌 |
110,000円~ | 現世の汚れや悩みなどを洗い流し、ご故人様が無事に成仏されるよう、ご遺体の入浴を行い洗い清めます。 |
安置料 |
33,000円~ | ご自宅に安置が難しい場合も安心です、最寄りの安置所を手配いたします。 |
ドライアイス |
一回10,000円~ | ご遺体状態や季節・日数により追加が必要となる場合がございます。。 |
料理 |
2,200円〜3,850円 | 火葬中もしくは収骨後の精進落としの料理を手配いたします。 |
返礼品 |
1,100円〜 | 当日の会葬のお礼や当日返しの品物各種(タオル・お茶セットやカタログギフトなど)をご用意いたします。 |
家族葬に関するよくある質問
お支払い方法
現金・クレジットカード・分割払いによるお支払いが可能です。
現金払いの場合は当日火葬場でお支払いいただきます。
葬儀プランの特徴
思い出の詰まった自宅から 故人を送り出す 自宅葬 |
ゆっくりとご家族様だけで しめやかな家族葬 |
不要な儀式をすべて省いた しめやかな一日葬 |
|
---|---|---|---|
価格 | 18税込 万円~ |
39.8税込 万円~ |
29.3税込 万円~ |
プランの特徴 | 自宅葬は、形式にとらわれることなく、「こんなお別れがしたい」など斎場の手配や費用を案ずることなく、心ゆくまで故人様との時間を過ごせます。 | ご家族さまや親しかった方々だけでお通夜とご葬儀を執り行います。見栄や義理を気にすることなく故人さまとのお別れに専念することができ、ごゆっくりと大切な時間をお過ごしいただけます。 | 一日葬プランはお通夜を執り行わず、ご葬儀のみを行い火葬場へとご出棺するプランです。葬儀費用などの理由により、一日でのご葬儀を希望される方も多くなっています。 |
プランの流れ | 通夜式告別式出棺 | 通夜式告別式出棺 | 通夜式告別式出棺 |
思い出の詰まった自宅から 故人を送り出す キリスト葬 |
ゆっくりとご家族様だけで 直葬 |
不要な儀式をすべて省いた 火葬 |
|
---|---|---|---|
価格 | 39税込 万円~ |
8.7税込 万円~ |
14.2税込 万円~ |
プランの特徴 | カトリックでの葬儀は、死は終わりではなく始まりであるため、神に故人の罪を謝罪し許しを請い、永遠の命を授かるように祈る儀式と捉えられています。葬儀は教会でおこなうのが基本ですが、斎場や自宅で行う事も出来ます。 | 宗教儀式にとらわれず、必要最低限の様式のみでお見送りをするプランです。 お客様の声から企画された日本終活セレモニー独自のプランです。 | 費用を抑えたお見送りプラン。ご遺影・後飾り・祭壇をご用意いたしません。お通夜や告別式を執り行わず、火葬のみを行うプランです。 |
プランの流れ | 通夜式告別式出棺 | 通夜式告別式出棺 | 通夜式告別式出棺 |